旧聖蹟記念館から関戸古戦場跡を訪ねて
薫風見学会を2022年5月10日(火)に開催致しました。京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」を起点に、武蔵国一ノ宮が置かれたとされる多磨の小野神社、明治天皇行幸の遺跡にちなむ旧聖蹟記念館、鎌倉討伐に向かう新田義貞と鎌倉幕府軍が戦闘を交えた関戸古戦場などをめぐりました。
前日は雨天ながらも、澄み渡る天気に恵まれ、歴史散歩日和。アップダウンのある道のりでしたが、静かな森林の中でマイナスイオンを浴び、魚の住むせせらぎを楽しみました。
日本通
わくわくする楽しさで歴史にアプローチ! 日本人とは何か……。 日本通の主宰する『わくわく歴史塾』では、この問いかけを携えて、 先人たちの生きる姿や歴史を身近に引き寄せます。 そこから生きる知恵や勇気を獲得し、これからの国際社会の一員として、 日本人の姿を見つめ直していく歴史講座を毎月開講中です。
0コメント