岩下哲典氏講演「ゴロヴニーン事件と幕府・幕臣・天文方」

 7月の第97回歴史塾には東洋大学教授の岩下哲典氏をお招きして、ゴロヴニーン事件について講演して頂きました。23名でお話しに聴き入りました。

日時:2022年7月3日(日)午後2時~午後3時30分

第97回歴史塾「ゴロヴニーン事件と幕府・幕臣・天文方」

    ~ロシア海軍青年将校とナポレオン情報の影響~

報告者:岩下哲典氏(東洋大学教授)

会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷 本館 翡翠の間

 ゴロヴニーン事件の際、鎖国下の日本に残留して幕府の通訳として働くことを希望したものの、夢破れ、帰国後猟銃自殺をしてしまった、ロシア人青年将校ムールの「獄中上申書」について取り上げ、歴史の狭間で忘れ去られてしまった青年に思いを馳せました



日本通

わくわくする楽しさで歴史にアプローチ! 日本人とは何か……。 日本通の主宰する『わくわく歴史塾』では、この問いかけを携えて、 先人たちの生きる姿や歴史を身近に引き寄せます。 そこから生きる知恵や勇気を獲得し、これからの国際社会の一員として、 日本人の姿を見つめ直していく歴史講座を毎月開講中です。

0コメント

  • 1000 / 1000